同等容量の蓄電システムでありがちなクレーンでの運搬が不要で、輸送に関するコストも低減。
都市部の狭小地など、これまで設置が難しかったシチュエーションにも対応できます。
PVユニット、トランスユニットの追加はマルチ蓄電パワーコンディショナの設置から5年以内に行ってください。また、追加機器の保証終了日はマルチ蓄電パワーコンディショナと同じになります。
翌日の天候情報に基づき夜間の充電量を制御します。
これにより余剰電力を最大限活用できるとともに、割安な夜間電力の活用も実現します。
(時間帯により電気料金が変動するプランをご契約で、夜間に充電を行っている場合に有効です。)
翌日が晴れなど太陽光による発電が見込める場合は、夜間の充電量を減らし昼間の余剰電力での充電に備えます。
翌日が雨や曇りなど太陽光による発電が見込めない場合は、夜間の充電量を増やし、その電気で昼間の不足分を補います。
気象警報が発令された場合、満充電になるよう自動で充電を開始します。
特に夜に停電が発生した際は蓄電残量が極端に少なくなっている可能性があります。
この機能があればいざという時も十分な電気を使えるので安心です。
※データの更新は30分ごとになります。電力(kW)については30分ごとの平均値が表示されます。
停電が発生した場合は自動で電気の供給を開始します。
約5秒で供給が開始されるので、
夜に発生した場合でもすぐに照明が灯ります。
大容量のスマートPVマルチなら、停電時もふんだんに電気を使えます。
万が一停電が長引いた場合でも安心です。
※1:動作時間は蓄電池ユニット(新品)がフル充電されている場合の目安です。停電時、実際に放電できるのは初期実効容量の94%程度となります。各機器のカタログ値等を参考にしたものであり、機器の動作を保証するものではありません。テレビの視聴には、ブースターへの給電が必要になる場合があります。
停電時(自立運転時)、蓄電池ユニットは機器の保護のため、蓄電残量が6%以下になると自立運転の放電を停止します。また、放電の再開はシステムの構成によって異なります。
単機能蓄電システムの場合:7%以上になると放電を再開 ハイブリッド蓄電システムの場合:16%以上になると放電を再開
電気をためる機能に特化した単機能タイプや、効率よく電気を活用できるハイブリッドタイプ。
停電時でも平常時と同等の生活ができる全負荷対応型など、スマートPVマルチはお客様のニーズに柔軟に対応できます。
電気をためられれば
災害に強い家を実現できる
近年、驚異的な台風や記録的な大雨が増加傾向にあります。いざ停電になった時にも電気を使えれば、照明が確保でき、最低限の調理が行え、テレビなどから最新の情報を得られます。
太陽光発電の経済効果を維持できる
固定価格買取期間の終了後は売電単価が下がり、売電による経済効果は大幅に低下します。そのような時、余った電気を一旦ためて足りなくなった時に自家消費できれば、購入電力量の削減につながり大きな経済効果が得られます。
重塩害地域にも対応
お客さまのニーズにお応えできるよう、マルチ蓄電パワーコンディショナ、PVユニット、トランスユニットに重塩害対応タイプをラインナップしました。
屋内設置の場合も屋外同様コンクリートにアンカー固定が必要です。屋外設置の場合、直接波しぶきがあたる場所に設置しないでください。
太陽電池モジュールの出力低下に対しての保証
[電力会社との電力受給開始日から10年間]
JIS C 8918に示された公称最大出力に対して、81%未満となった場合(81%:JIS C 8918に示された出力下限値(公称最大出力の90%)の90%)
[11年目から15年間]
JIS C 8918に示された公称最大出力に対して、72%未満となった場合(72%:JIS C 8918に示された出力下限値(公称最大出力の90%)の80%)
保証の対象機器に製造上の不具合が生じた場合
[対象機器]
マルチ蓄電パワーコンディショナ、蓄電池ユニット、PVユニット、トランスユニット、特定負荷用分電盤、全負荷用分電盤[保証規定に従う]
※蓄電池ユニットは蓄電可能容量(初期の60%)が保証の対象です。
※マルチ蓄電システム用ゲートウェイは10年保証となります。
施工保証(雨漏り保証含む)を標準で装備
太陽電池モジュール設置部からの雨漏りも本保証で対応
※長州産業の標準架台以外を用いた場合、および陸屋根架台、金属折板屋根用架台を用いた設置の場合は施工保証(雨漏り保証を含む)の対象外となります。また、屋根材、家屋の構造によっても同様に施工保証(雨漏り保証を含む)の対象外となる場合があります。(例:茅葺屋根、土葺屋根 等)
[お客様へ]長期保証制度に関して、以下の内容を必ずご確認ください。
○本保証制度の適用には、長州産業が認定した施工認定店による施工が必須で保証書発行までの所定の手続きを行っていただく必要があります。
○保証の適用開始日は電力会社との電力受給開始日となります。 ○低圧連系が対象です。
〇当社太陽光発電システムの構成機器を本製品に取り換えた場合、既存の部材(太陽電池モジュール、ケーブル 等)は従来の保証が引き継がれます。
○保証の内容につきましては、当社の保証規定に従います。
○保証書は必ずお受け取りになり、大切に保管してください。保証の適用には保証書のご提示が必須条件となります。
保証書のご提示がない場合、期間内であっても保証が適用できません。また、保証書は再発行いたしかねますのでご注意ください。
○他メーカーの太陽電池モジュールおよびその他部材は保証の対象外となります。これまで適用されていた他メーカーによる保証も無効となる場合がありますのでご注意ください。
また、他メーカーの太陽電池モジュールやその他部材が原因で発生した不具合に関しては保証対象外となります。
○PVユニット、トランスユニットの追加はマルチ蓄電パワーコンディショナの設置から5年以内に行ってください。
また、追加機器の保証終了日はマルチ蓄電パワーコンディショナと同じになります。
[機器セット]、[必須別売品]、[タイプ別 必須別売品セット]を組み合わせてご発注ください。
[機器セット]
パッケージ型番(発注品番) | 構成機器 | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|
スマートPVマルチ9.8kWh【一般】 CB-P98M05A |
|
¥3,112,000 +消費税 |
スマートPVマルチ9.8kWh【重塩害対応】 CB-P98MS05A |
|
¥3,262,000 +消費税 |
スマートPVマルチ16.4kWh【一般】 CB-P164M05A |
|
¥5,242,000 +消費税 |
スマートPVマルチ16.4kWh【重塩害対応】 CB-P164MS05A |
|
¥5,392,000 +消費税 |
[必須別売品] 各ケーブル、センサにて適切な長さ、サイズのものを選択してください。
品名 | 品番(発注品番) | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|
蓄電池通信ケーブル | KP-CHG-E8VB03S(3m) | ¥9,900+消費税 |
KP-CHG-E8VB07S(7m) | ¥15,300+消費税 | |
KP-CHG-E8VB20S(20m) | ¥23,600+消費税 | |
KP-CHG-E8VB30S(30m) | ¥35,400+消費税 | |
KP-CHG-E8VB40S(40m) | ¥47,200+消費税 | |
パワコン・計測ユニット間 用屋内外通信ケーブル |
KP-CH-B8VG03S(3m) | ¥6,000+消費税 |
KP-CH-B8VG05S(5m) | ¥6,200+消費税 | |
KP-CH-B8VG15S(15m) | ¥6,400+消費税 | |
KP-CH-B8VG30S(30m) | ¥11,800+消費税 | |
主幹電流センサ | KP-CT-S16AC100A(φ14.5)(絶縁型) | ¥8,000+消費税 |
KP-CT-S24AC100A(φ24)(絶縁型) | ¥12,600+消費税 | |
KP-CT-S35AC100A(φ35.5)(絶縁型) | ¥22,800+消費税 | |
主幹電流センサケーブル | KP-CHI-C4VB15S2(15m)(絶縁型) | ¥14,000+消費税 |
KP-CHI-C4VB30S2(30m)(絶縁型) | ¥28,000+消費税 |
[タイプ別 必須別売品セット]タイプに合わせて①~⑤のいずれかを選択してください。
タイプ | 項目 | 品名/品番(発注品番) | 構成機器 | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|---|
ハ イ ブ リ ッ ド |
① | ハイブリッドセット(全負荷対応)【一般】/HYB05A1-Z-PVU-TRU | ●PVユニット/DCS-66RP1A●トランスユニット/TCS-40RP1A●全負荷用分電盤/KP-DB60 | ¥1,556,000 +消費税 |
DC/DCコンバータ通信ケーブル 2.9m/KP-CHE-E8VDB029S ※ | - | ¥8,000 +消費税 |
||
PVユニット入出力ケーブル 2.9m/KP-CHJ-F2VDB029ND3 ※ | - | ¥7,000 +消費税 |
||
トランスユニット通信ケーブル 2.9m/KP-CHT-E4VDB029S ※ | - | ¥14,000 +消費税 |
||
② | ハイブリッドセット(全負荷対応)【重塩害対応】/HYB05A1-Z-PVU-TRU-S | ●PVユニット/DCS-66RPS1A●トランスユニット/TCS-40RPS1A●全負荷用分電盤/KP-DB60 | ¥1,676,000 +消費税 |
|
DC/DCコンバータ通信ケーブル 2.9m/KP-CHE-E8VDB029S ※ | - | ¥8,000 +消費税 |
||
PVユニット入出力ケーブル 2.9m/KP-CHJ-F2VDB029ND3 ※ | - | ¥7,000 +消費税 |
||
トランスユニット通信ケーブル 2.9m/KP-CHT-E4VDB029S ※ | - | ¥14,000 +消費税 |
||
③ | ハイブリッドセット(特定負荷)【一般】/HYB05A1-T-PVU | ●PVユニット/DCS-66RP1A●特定負荷用分電盤/KP-DB20B-2 | ¥726,000 +消費税 |
|
DC/DCコンバータ通信ケーブル 2.9m/KP-CHE-E8VDB029S ※ | - | ¥8,000 +消費税 |
||
PVユニット入出力ケーブル 2.9m/KP-CHJ-F2VDB029ND3 ※ | - | ¥7,000 +消費税 |
||
④ | ハイブリッドセット(特定負荷)【重塩害対応】/HYB05A1-T-PVU-S | ●PVユニット/DCS-66RPS1A●特定負荷用分電盤/KP-DB20B-2 | ¥786,000 +消費税 |
|
DC/DCコンバータ通信ケーブル 2.9m/KP-CHE-E8VDB029S ※ | - | ¥8,000 +消費税 |
||
PVユニット入出力ケーブル 2.9m/KP-CHJ-F2VDB029ND3 ※ | - | ¥7,000 +消費税 |
||
単機能 | ⑤ | 特定負荷用分電盤【一般/重塩害対応 共通】/KP-DB20B-2 | - | ¥100,000 +消費税 |
※長さが5mのものもあります。長さによって価格は異なります。
◆オプション
品名 | 品番(発注品番) | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|
簡易基礎 | AG350-100(CB-LMP98A用) | ¥13,800+消費税 |
簡易基礎 | EOB500(CB-LMP98A用) | ¥65,000+消費税 |
簡易基礎 | AG480-100(CB-LMP164A用) | ¥16,200+消費税 |
簡易基礎 | EO600(CB-LMP164A用) | ¥79,000+消費税 |
屋外壁掛けユニット | KP-BU-OWH1 (CB-LMP98Aを屋外壁掛けする場合に使用します) |
¥50,000+消費税 |
電力計測ユニット | KP-GWAP-MUBP (別途センサ、ケーブルが必要です)※保証期間10年 |
¥100,000+消費税 |
- 補助金を
受けられた方へ - 補助金を受けて、本製品を購入いただいた場合、所有者は法定耐用年数(6年間)の期間、取扱説明書等に従い適切な管理・運用を図らなければなりません。
蓄電システム納品完了日より法定耐用年数(6年間)の期間は、お客さまからのご要望に応じて適切な点検及び修理を保証いたします。
ただし、保証期間終了後は有償での対応となります。また、保証期間内であっても、内容によって有償となることがあります。
- システムの取外し、移設、廃棄等を行う場合は、専門技術を要するため、販売・施工店、または当社までご相談ください。
- 蓄電池ユニットは一般ごみとして廃棄しないでください。ゴミ収集車内や集積場での発煙・発火の原因になります。